railsの成果

kasahiです。
だんだんと暑くなってきて、夏を感じるこのごろです。


さて、railsで何か作るという目標の締め切りを本日(7/5)までにしていました。
ですので、結果はどうあれ、ここまでで出来たものをさらすことにします。


一応、今回railsで作ろうと思っていたものは、「気になったグルメやランチのお店を自分用にためておくサイト」で、
イメージとしては、あとで行くのグルメに特化した版のようなものを考えておりました。


最低限実装しようと思っていた機能は、

  • 気になるお店の登録、編集、削除
  • OpenIDを使ったログイン、ユーザ管理

などで、出来ればモバイル対応なんかもやりたいなと妄想してました。


出来たものがこちらです。

見て頂ければわかるのですが、結果としてはかなりイケていません。。
ほぼrailsのscaffold(Webアプリケーションのひな形となるアプリケーションを作り上げる機能)の状態になってしまい、railsでの応用らしき部分がほとんど実装できませんでした。
(※あとCGIとして動作させているので激重い)


もうなんていうか、色々へこんで、この企画からさっそく逃げ出したい感じなのですが、
せっかくなので今回ハマった箇所をまとめてみようと思います。(まぁ要は言い訳です)


ハマった箇所まとめ

  • 公開環境の選定でハマった
    • 公開環境は借りてるさくらのレンタルサーバか、dreamhostのどちらかにしようと思っていました。ただ、railsを動かすにあたって、さくらだとfastCGIが使えず遅いとのことだったので、dreamhostで公開を試みたのですが、どうにもうまく動かず、ハマりました。(Ruby on Rails - DreamHostなどを参考に色々いじりましたが、、無念)
    • なので、あまりそこに時間を使うのもイカンと思い、結局はさくらサーバにしました。ただ、さくらでそのままやるとdispatch.cgiを使うことになりかなり遅いとのことだったので、gateway.cgiを使う方式に修正したりしました。そのあたりでちょっと時間を食ったり。
  • OpenIDとの連携でハマった
    • railsにはopen_id_authenticationというOpenIDを手軽に扱えるプラグインがあるとのことで使ってみました。で、OpenIDでの認証まではわりと簡単に出来たので、ユーザ管理もOpenIDでやろうと思って、Authlogicとの連携を試みたのですが、ここでハマりました。
    • なので、Authlogicのログイン機能を単体で使ってみたり、open_id_authenticationだけでOpenIDを使ってみたり色々やってたらかなりの時間をロス。いまだに原因不明なので、もうちょっと冷静に順序立てて検証していこうと思います。


というわけでrailsに関してはこのような結果となりました。
個人的には時間のあるときにもうちょっとrailsアプリの作成を進めてみようと思います。


ただ企画的には、今月末にもうPerlCatalystを使ったアプリ開発が控えているので、
そちらのほうを進めていこうと思います。


がんばるぞー!(カラ元気)