Google App Engineを使ってみました。

kasahiです。
まだまだpythonを勉強中の身ではあるのですが、
とりあえず自分的に1ヶ月という区切りもあるので使ってみたかったGoogle App Engineを使ってみました。


こちらから。


Google App Engineを利用すると、Google のインフラ上で作ったWebアプリを実行できます。
オフィシャルな環境は今のところJavaランタイム環境かPythonランタイム環境です。


使うときは、上記サイトのスタートガイドに従うだけ。

SDKははじめwindwosのものを落としてきて試そうと思いましたが、
なんとなくpythonを落としてきたり環境変数を設定したりがめんどくさそうでしたので、
結局macの環境で試しました。


とりあえずチュートリアル通りに試したものがこちら。

簡単なゲストブックみたいなものです。


チュートリアルもはじめのhelloworldから、ログインしてアカウント名を取得するところ、データをストアするところなど
ステップに従って試すだけで結構簡単にできました。
googleさすがですねぇ。


自分のローカルな開発環境から、実際に外部からもアクセス可能な本番環境へのデプロイもかなり簡単にできたので
このあたりは素晴らしいなと思いました。


しかし、簡単な反面、ちょっと凝ったことをするのにどうしていいのか分からない部分が多々あるので、
ちょっと色んなサンプルを試して実験してみようと思います。


※しかしまた時間がないです、、!やばい!今月はドラクエやりすぎました、、